2020年01月

硬筆
毛筆と

2つ作品が出来ました

IMG00859


ほっこり文の色紙に

シュールな
ピンクさん

IMG00860
IMG00853

もう
手慣れたもんです!
大好きなおもち
可愛く出来ました

IMG00861

おしるこ
まだまだ美味しい季節ね

IMG00862

せっせと...
あなたらしい表現だと
母は思いました(;´Д⊂)

IMG00863

けん玉できるの!?
けん玉もってるの?
しばらくけん玉見てないな

1月末

たくさんの

作品たち
賑やかです

また来週一緒に頑張ろうね(*・∀・*)

IMG00858

1月の課題

IMG00852


真剣に
しっかり取り組みました


IMG00856

IMG00854


まず
お手本を何度か読み上げます

静かに

お耳で聞くことによって
想像し
さらにどこから書こうか
用紙とにらめっこ

バランスを考えて

指でなぞり


清書用紙に書きました!!

お疲れ様(* ´ ▽ ` *)
また 来週ね


IMG00848


今日は

お名前のレッスンだよ

『ん』キライ!
上手に書けないから!

んが
苦手なんだね

わかる気がする

先生も苦手な字ある( 〃▽〃)

IMG00847


でも何回も何回も
がんばって書けた

IMG00846

初めての文字

成長と共に
必要不可欠な文字

文字を覚え書く!

多分
数を数えると同じころから

はじめるんだよね

一年生までに
お名前書けるように
がんばってレッスンしようね

ヤル気満々!
こんなに小さいのに
追加レッスン希望です!!

えらいなぁ

『書けるようになりたい!』の

気持ちが
伝わってきます

今日もお疲れ様(* ´ ▽ ` *)
またおいでね(* ´ ▽ ` *)

今日の生徒さん

ちょっと緊張かな

私なりの
緊張ほぐし大作戦!


やや成功!
笑顔が見れました!

( *´艸)



季節を感じ

言葉を思い起こし文字にして

文字から伝わる
イメージを考えて



書く!!

さらに小さいスペースに
きちんと入るかななど
文字のバランスも注意して



IMG00851

( 〃▽〃)上手!

一年生なのに美文字ね

さあ
次回からは
ステップアップだょ!

一緒に頑張ろうね(*・∀・*)

学習お疲れ様でした☆

IMG00849

いつもは
かなり読解力がある生徒さん

珍しくつまずき

国語は基本読む!
特に
小学生、中学生は

感想以外の大半は
文章の中答えがあるよ

IMG00850


今日は

►『例として』あげてある

ものをあげなさい!

が問いでしたが
文中には
例としての表記はなく

►『例外として』や
►例えがでています

これが
ヒントだったね
例外としての反対を教えて

問題解決!

さすがNRT かなりの読解力

求めるんですね(*´;ェ;`*)

あー恐ろしい(o´エ`o)b
テストまで
頑張らなきゃだね

↑このページのトップヘ